ヴィンランド・サガ10巻
ヴィンラント・サガの10巻が発売された、デーン人によるイングランド征服は、デーン兄弟王の継承権争いに発展し、色々な思惑を絡めつつ進展している。トロルの子トルフィンは、徐々にきな臭くなる状況の中、平穏な農村で奴隷の生活を送っていた。そんな頃のお話である。
個人的には、クヌートとハラルドの争いの方が、観たいと思うが、トルフィンの視点は面白い。戦士の持つ、生と死の狭間に存在することへの問いかけが興味深い。正史としては、クヌートは、最終的にイングランド、デンマーク、ノルウェイの3つの王位を継承する、大王と呼ばれる地位に昇るみたいである。はてさて、ヴィンランド・サガでは、どのように描かれるかが、今後に期待というところであろうか。
「つぶやき」カテゴリの記事
- 日本における技術教育の背景(2016.08.31)
- 徒然なるままに(2016.06.14)
- Do you know Total War(2016.04.15)
- 仮想通貨は、支払い手段だけど、お金にあらず!?(2016.03.16)
- 浜松に行くとイエヤス君が「ゆるキャラ」になってた。(2016.01.27)
Comments
Hello just wanted to give you a quick heads up. The words in your article seem to be running off the screen in Ie. I'm not sure if this is a format issue or something to do with internet browser compatibility but I figured I'd post to let you know. The style and design look great though! Hope you get the issue fixed soon. Cheers
Posted by: unknown | 2014.02.24 08:59 AM